広告タグ
|
河合その子・おニャン子クラブを通販で探してる?
TOPページ | 次のページ
おニャン子・ザ・ムービー 危機イッパツ! [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:2.0 レビュー数:1 おニャン子クラブが出演した唯一の劇場公開映画(同時上映はとんねるず主演の「そろばんずく」)。しかし、実際にはおニャン子のメンバーはお付き合い程度に顔を出しているに過ぎず、物語の大半は彼女たちと無関係のところで進行していく。「ピンチランナー」のような作品を期待して購入すると後悔するかもしれない。おニャン子関連のものなら全て手に入れたいというコレクターの方にお勧め。 |
夕やけニャンニャン おニャン子白書 (1985年4~6月) [DVD] 価格: 10,290円 レビュー評価:3.5 レビュー数:15 これから買う人はご注意下さい ファンの人であればなおさらです。おニャン子、会員番号18番「永田ルリ子」は、何があったかは分からんが「強制的」にカットされて編集されています。一人一人、最低1回以上は、アップで移っているし、司会も1人ずつ1回以上は絶対出る。けど、「ルリルリ」は全く無しです。ファンの人でなくても、買って見れば絶対「変」だと気づきます。3枚目で「セーラー服」歌いますが...(当時生でやってた頃はちゃんと写っていたんですが)、うまい様に、永田だけカットされています。 他、ダンプ松本の乱入等(片岡鶴太郎マジビビり(笑))おニャンの懐かしい映像が見れて嬉しいのですが、永田ルリ |
おニャン子クラブ A面コレクション Vol.1 価格: 2,100円 レビュー評価:4.5 レビュー数:7 夕焼けにゃんにゃん?吉田照美さんのコネを使って?毎週スタジオに通っていた3年間。
それが私の人生の至福でした。
今でも#1#4などは私のカラオケでの十八番です。
高井さんが秋元氏と結婚されたときは3日間泣きました。
あの人となら私の方がまだマシです。
しかし「私は里歌ちゃん」を収録したのはいかがなものだろうか。
美貌では他のメンバーに劣るというのに。。。
ただ一つ言えることはこの時は瞬間風速的に輝いていたが、
現在の彼女たちを時々TVでみかけると、はっきりいってただのおばさんだと言ったら怒られるか |
おニャン子クラブ大全集CD-BOX(HQCD盤) 価格: 10,290円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 私が大学生時代にはまったおニャン子クラブの全曲が最高の音質で1万円位で購入できるということで購入しました。さらに再結成の曲まで入ってるのだから最高です。私は最後の曲の「同級生」を聴いた時、大学生時代が懐かしくて感動してしまいました。また、withおニャン子の曲が全て入っているのも嬉しいです。まさにおニャン子の決定盤だと思います。
それだけに残念だったのがライナーノーツです。おニャン子のメッセージや曲紹介、ヴォーカルの担当、写真、ネタはたくさんあるのにあまりにも曲目と歌詞くらいのあまりにもさびしい内容‥。また、未発表曲とか探せばいろいろあると思うのに、、しいて言えば早口言葉位か |
おニャン子クラブ B面コレクション Vol.1 価格: 2,100円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 私は1982年生まれで、おニャン子クラブのこと全然知らないので、「おニャン子クラブ=セーラー服を脱がさないで」って感じで、あまりにも「セーラー服を脱がさないで」のインパクトが強いのであるが、その「セーラー服を脱がさないで」のカップリング曲と思われる「早すぎる世代」がこのCDに収録されてます。
はっきり言って、「セーラー服を脱がさないで」よりもカップリング曲のほうがエロいと思います。歌詞がまるで官能小説です。ユニゾンで揃って歌われるとおかしな物質が脳から出てきて、変な気分になってきます。この曲をカラオケで歌えば、10万やる、と言われても断ります。一番、僕が人前で歌いたくな |
おニャン子クラブ A面コレクション Vol.4 価格: 2,100円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 このCDの3曲目である「若草の招待状」(新田恵利)に注目して欲しい。おニャン子と言えば、作詞・秋元康、作曲・後藤次利によるコンビの曲が多い中、この曲はTHE ALFEEの高見沢 俊彦が作曲しているということである。THE ALFEEの高見沢サウンドとは思えない作りが魅力的で、今でも聞くと口ずさんでしまいますが・・(笑)
他にも最終章(Vol.5)の新田恵利の「サーカス・ロマンス」の曲・・。これは、小林亜星氏が作曲しています。
後藤氏にはないサウンドを感じさせてくれるものだと言えるでしょう。 |
おニャン子クラブ大全集 上巻 価格: 5,040円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 渡辺満里奈がきっかけとなっておニャン子にハマッたため、
『KICK OFF』はほとんど聴いたことがありませんでした。
それゆえ、この大全集の1枚目を聴いた時も、
「ふーん、デジタルリマスタリングってこんなもんなんだ」
という程度の感想でした。
しかし、2枚目の8曲目の出だしを聴いた瞬間、鳥肌が。
『アンブレラ・エンジェル』の印象的な冒頭部分、
音のシャープさが全然違う!
そして、個人的にいちばん好きだった3枚目、『PANIC THE WORLD』の中の、
『避暑地の森の天使たち』と『夏 |
|
おニャン子クラブ A面コレクション Vol.3 価格: 2,100円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 おニャン子全盛期の名曲ばかりですね、渡辺満里奈の『深呼吸して』やうしろゆびさされ組の『技ありっ!』など聴き所満載なのでまさにおニャン子ファン向けベスト盤。ただB面も聴きたかったですね、収録上の都合で仕方ないですが、でも裏ベスト的なものも発売されてるのでセットで揃えればOKです。 |
|
|
|
TOPページ | 次のページ
|